ランチ
ご宴会
お部屋
宿泊プラン一覧
予約確認・キャンセル
language
0956-76-2900
感染拡大対策
館内施設
お部屋
お食事
温泉
宿泊料金
アクセス
宿泊予約
トップ
よくあるお問合せ
よくあるお問合せ
すべてのカテゴリ(15)
宿泊・客室(2)
食事・レストラン・バー(1)
宴会場・会議室(1)
館内施設・設備(3)
入浴・風呂(4)
アクセス・駐車場(1)
周辺情報(1)
その他(2)
【入浴・風呂】
【温泉】させぼ世知原温泉 くにみの湯
温泉は日帰りでもご利用いただいております。
■日帰り温泉 営業時間 10:30~17:30(最終受付17:00)
■料金<入浴料> 大人(中学生以上)660円(消費税込)
小人(4才以上) 330円(消費税込)
■日帰り貸切風呂 1時間…
続きを読む
【入浴・風呂】
【日帰り】貸切風呂のご予約
週末などに日帰りのお客様より、よくあるお問い合わせの中に
【貸切風呂のご予約】についてのお問い合わせがあります!
山暖簾には貸切風呂が2つあります!
ご予約はもちろん必要となりますが、お電話ではお受付しておりません。
当日、直接ご来館頂いてからの受付となります…
続きを読む
【宿泊・客室】
【宿泊】お子様の宿泊料金
ご宿泊料金は、中学生以上より大人料金でございます。
小学生以下のお子様料金は以下の通りです。
(※お子様定食AとBがございまして、
違いはお刺身とデザートが付くか付かないかでの違いです)
小学生のお子様は、一泊二食付で
夕食「山暖簾会席」 …
続きを読む
【宿泊・客室】
【宿泊】浴衣
ご宿泊のお客様には浴衣をご用意致しております。
(※但し3才以下のお子様の浴衣・パジャマはございません。
ご用意をお願い致します。)
サイズは、身長に合わせて
<特大>175cm~180cm
<大> 165cm~175cm
<中> 160cm~165cm
<…
続きを読む
【アクセス・駐車場】
【駐車場】駐車場
駐車場は施設前に約100台分ございます。
ご宿泊・日帰りでのご利用のお客様は
こちらをご利用下さいませ。
【その他】
クレジットカード・電子マネー利用
一括のご案内になりますが、JCBやVISA・
AMERICAN EXPRESS MasterCard…など
ご利用頂けます。
その他、ID・nanaco・WAON・PayPay・QUICPay・交通系電子マネー等がお使い頂けます。
【食事・レストラン・バー】
【日帰り】お食事
会席のお食事は、
お昼・夕食共に事前ご予約制で
2名様よりご利用いただいております。
コースは4コース
「特別会席」 7,700円(税込)
「山暖簾会席」5,500円(税込)
「くにみコース」3,850円(税込)
「なごみコース」3,025円(税込)※平日の昼間…
続きを読む
【入浴・風呂】
【温泉】タオル
宿泊ご利用のお客様は、
客室にバスタオル・フェイスタオルを
ご用意致しております。
日帰りご利用のお客様は、
タオルの貸し出しはございませんので
ご自宅からお持ちいただくか、
売店にてフェイスタオル1枚200円での
販売がございます。
【入浴・風呂】
【温泉】ひのき風呂・岩風呂
温泉大浴場は、
奇数日・偶数日によって
男女入れ替わりとなっております(^^)/
奇数日⇒男性は岩風呂 女性はひのき風呂
偶数日⇒男性はひのき風呂 女性は岩風呂
その為、ご宿泊のお客様は
チェックイン日と翌朝アウト日は
温泉大浴場入れ替わります♪♪
【その他】
【宿泊・食事宴会】送迎サービスについて
《5名様より送迎サービス致します!》
ご宿泊・お食事(会席ご利用の場合)・ご宴会ご利用のお客様は、
5名様から送迎サービスいたします。
(片道45分くらいまで)
【送迎範囲】
長崎県/佐世保市・平戸市(*1)・松浦市・佐々町・波佐見町・川棚町
佐賀県/伊万里市・有…
続きを読む
【宴会場・会議室】
【宴会場】ご利用時間
宴会場は10名様以上より
事前予約制でご利用いただいております。
(日帰りのご利用の場合は、会席料理でのご予約となります)
<営業時間>
お昼は、11:30~14:30
夜は、18:00~20:30です。
【館内施設・設備】
【宿泊】図書コーナー
客室ロビーは
図書コーナーになっており、
お子様用の本やマンガ、小説などを
置いております。
ご宿泊の際には
是非ご利用下さいませ。
【館内施設・設備】
【フロントロビー】車イス
館内は車イス2台ご用意致しております。
ご宿泊の際にご希望のお客様は
ご予約時にお申し付け下さいませ。
(受付順のご案内となります)
【館内施設・設備】
【売店】銘茶 世知原茶
山暖簾内、売店でも世知原茶を販売しております!
(もちろん客室用のお茶・レストランのお茶も
世知原茶です)
世知原茶は、平成8年の全国品評会では、
蒸し製玉緑茶の部で日本一の産地となりました。
是非、『世知原茶』をおたのしみ下さい。
【周辺情報】
【観光】世知原町の石橋群
こちら世知原町には、
現在17基もの石橋がございます。
全てを見てまわるのは中々難しいですが、
山暖簾フロントにて
世知原石橋群マップもご用意致しておりますので
1箇所でも是非行かれてみて下さい(^^)/
豊な自然の中にある石橋は
とても歴史が感じられます …
続きを読む
ご予約・お問い合わせ
ご不明な点はお問い合わせください。
0956-76-2900
改正健康増進法の趣旨に鑑み、喫煙室(客室)並びに喫煙所(屋外)を設けています。
info@yamanoren.co.jp